電磁場対策が完了

先日、半分まで行った電磁波対策も3月中旬に無事に完了しました。

主に無線LANルーターに対策を行い、いくつかの数値をとりました。

                *写真はイメージです。

結果、通信状態を表すスピードテストの数値は向上。

WiFiの5GHz帯の電磁波の強さを表す電力密度の数値は低下。

と、とても良い結果。

さらに、ノイズとして電磁波の強さが急に強くなる事象も半減。

おまけに、これは数値では表せませんが、

ルーター直下でバランステストも対策前後で行い、

対策後にバランスが良くなることが確認できました。

 

何よりも学校全体的に電磁波の対策をとることで、

電磁場が整います。

 

電磁場の乱れは生体に影響を与えるといわれ

NASAでは宇宙酔いの予防として、

宇宙船内にシェーマン共振を起こすような周波数を発するそうです。

船内は電子機器だらけなので、

違う意味でも周波数を整えておくことは良いのかもしれません。

と、話は少しそれましたが、

学校内の電磁場ストレスが少しでも軽減したことで、

子ども達が日々活動する場が良い環境になれば幸いです。

 

ということで、喜びもつかの間

次の学校への1歩を踏み出します。

コメント

タイトルとURLをコピーしました