人間を科学する?電磁波を科学する?

哲学

最新の科学をもってしても
宇宙のこと、心のこと、身体のことの多くは
未だ解明されていません。

 

科学作家の竹内薫さんは
99.9%は仮説という本を2006年に出しています。

 

あれから16年
目覚ましい進歩を遂げた科学だと思いますが、

 

やはり冒頭の通りです。

 

・・・
つまり何が言いたいかというと。

 

研究論文などから
電磁波について知見を高めようとしているけれど、

 

人間の感覚や直観に
もっと頼った話しをしても良いんだな~

 

と、
改めて思い直しても良いんじゃないかと! 

(自分にも言い聞かせたわけです)

 

 

電磁波は身体のバランスを崩す
ことが多い。

 

これは
20年心身のケアを行ってきて高めたスキルで
確かめていることです。

 

だけど、
脳波への影響、生体の電磁気への影響
体の酸化への影響

 

については検証しきれない。

 

となると、
感覚的に直観的に

 

電磁波が生体に影響してくるか
を各自が判断できるように、

 

そして、
電磁波の対策をきちんとしておきたいな
と考える人に

 

サポートできることに注力するのが
最善だといえるのかなと。

 

目に見えにくい世界を信じるか信じないかは

あなたの情報収集と選択次第。

 

そして最後は直観ですよね!

コメント

タイトルとURLをコピーしました